環境政策課からお知らせします。
本日16時30分頃に芦町地内の阿志神社付近で、サルの目撃情報が入ってきていますので、引き続きご注意ください。
サルの行動範囲は広いため、目撃地付近以外の方も十分ご注意ください。
環境政策課からお知らせします。
本日16時30分頃に芦町地内の阿志神社付近で、サルの目撃情報が入ってきていますので、引き続きご注意ください。
サルの行動範囲は広いため、目撃地付近以外の方も十分ご注意ください。
2021年07月12日13時03分 発表
愛知県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、12日14時10分まで有効です。
田原市健康課からお知らせします。
本日も熱中症の危険が極めて高い状況となっています。
こまめに水分補給をするなど、体調管理に気を付けましょう。
田原市交通安全推進協議会からお知らせします。
7月11日から20日まで、愛知県内一斉に、夏の交通安全県民運動が実施されています。
海や山の本格的なレジャーシーズンを迎えるこの時期は、夏の開放感から飲酒運転やスピードの出し過ぎによる事故の多発が心配されます。
外出する際には、ゆとりある運転を心がけ、悲しい交通事故をなくすため、交通安全に気を付けましょう。
環境政策課からお知らせします。
本日7時頃に野田町西野口住宅付近で、サルの目撃情報が入ってきていますので、引き続きご注意ください。
サルの行動範囲は広いため、目撃地付近以外の方も十分ご注意ください。
環境政策課からお知らせします。
本日7時頃に仁崎町地内と、12時半頃に野田町神威の安楽寺付近で、サルの目撃情報が入ってきていますので、引き続きご注意ください。
サルの行動範囲は広いため、目撃地付近以外の方も十分ご注意ください。
環境政策課からお知らせします。
本日7時頃に加治町北恩中の緑ヶ丘住宅地付近で、サルの目撃情報が入ってきています。
サルに出会ってしまった場合は、次のことに注意してください。
・サルに近づかない(むやみに近づくと襲われることがあります)
・サルと目を合わせない(威嚇されたと思い、襲ってくることがあります)
・大きな声を出したり、驚かせたりしない(興奮して襲ってくることがあります)
・絶対にエサを与えない。屋外に食べ物を置かない(人を怖がらなくなり、その場に居ついたりする恐れがあります)
・家の戸締りを確認する(サルに入られないようにしてください)
※お子様の行動には特に注意が必要です。近づいたり、からかったりしないように、ご家庭でも十分注意するようにご指導をお願いいたします。
サルの行動範囲は広いため、目撃地付近以外の方も十分ご注意ください。
健康課(新型コロナワクチン接種推進部会)からお知らせします。
大規模接種会場(豊橋中央会場:旧マリエール豊橋)で新型コロナワクチンの接種を受けられます。
田原市では、国からのワクチン供給量減少に伴い、8月以降の市内接種会場の予約枠の調整(減少)や、39歳以下の方の予約開始日を延期しております。年齢や基礎疾患の有無に関係なく接種できますので、早期のワクチン接種を希望される方は、是非ご利用ください。
対象者:田原市に住民票がある18歳以上の方
会場:旧マリエール豊橋(無料駐車場あり)
期間:第1回接種 7月10日~8月6日、第2回接種 8月7日~9月3日
この期間のうち、田原市民の指定日・指定時間があります。モデルナ社製のワクチンを使用するため、2回目は4週間後になります。
接種時間:午前10時~午後8時までのうち、田原市民用に割り当てられた接種時間
予約:田原市新型コロナワクチン大規模接種会場予約システム(Web予約のみ)
詳しくは以下をご確認ください。
田原市コロナワクチンサイト
URL http://www.city.tahara.aichi.jp/seisaku/covid19/1007623/index.html
田原市新型コロナワクチン大規模接種会場予約システム
URL https://coubic.com/tahara-yoyaku
環境政策課からお知らせします。
昨日午後1時頃に西神戸町神明前と、本日9時頃に加治町恩中の住宅地付近で、サルの目撃情報が入ってきています。
サルに出会ってしまった場合は、次のことに注意してください。
・サルに近づかない(むやみに近づくと襲われることがあります)
・サルと目を合わせない(威嚇されたと思い、襲ってくることがあります)
・大きな声を出したり、驚かせたりしない(興奮して襲ってくることがあります)
・絶対にエサを与えない。屋外に食べ物を置かない(人を怖がらなくなり、その場に居ついたりする恐れがあります)
・家の戸締りを確認する(サルに入られないようにしてください)
※お子様の行動には特に注意が必要です。近づいたり、からかったりしないように、ご家庭でも十分注意するようにご指導をお願いいたします。
サルの行動範囲は広いため、目撃地付近以外の方も十分ご注意ください。
こちらは、田原市です。
7月3日9時42分、本市に発表されていた大雨警報が解除されました。
それに伴い、災害対策本部を廃止しました。