地点震度

2023年05月05日14時46分 発表
地震発生時刻 2023年05月05日14時42分
震源地 石川県能登地方 北緯37.5度 東経137.3度 深さ10km
地震の規模 M6.3
【震度1】田原市福江町 田原市田原町

<無線>田原市長選挙のお知らせ

 田原市選挙管理委員会から、市民の皆さんにお知らせします。
 今日は、田原市長選挙の投票日です。
 投票は、もう、お済みになりましたか?
 投票時間は、午後8時までです。あなたの大切な一票を生かすよう、まだ、投票の済んでいない方は、早めにお出かけください。

<無線>田原市長選挙のお知らせ

 田原市選挙管理委員会から、市民の皆さんにお知らせします。
 あすは、田原市長選挙の投票日です。
 私たちのくらしを豊かにするために、あなたの大切な一票を生かしましょう。
 投票時間は、午前7時から午後8時までです。
 お出かけ前に、早めに投票を済ませましょう。
 なお、あす、仕事や旅行などで都合の悪い方は、本日の午後8時まで、田原市役所本庁舎、赤羽根市民センター、渥美文化会館において、期日前投票を行っておりますので、ぜひご利用ください。

<無線>田原市長選挙のお知らせ

田原市選挙管理委員会から、市民の皆さんにお知らせします。
来る4月23日は、田原市長選挙の投票日です。
私たちのくらしを豊かにするために、あなたの大切な一票を生かしましょう。
なお、投票日当日、仕事や旅行などで都合の悪い方は、田原市役所本庁舎、赤羽根市民センター、渥美文化会館において、期日前投票を行っておりますので、ぜひご利用ください。

春の全国火災予防運動PR

田原市消防本部からお知らせします。
3月1日から行われてきました、春の全国火災予防運動は、
本日で終わりとなりますが、
火災は、一人ひとりが注意することにより、防ぐことができます。
これからも、火災の発生しやすい気候は続きますので、
火の取り扱い、火の始末には十分注意し、家庭や地域から火災を出さないようにしましょう。

春の全国火災予防運動PR

田原市消防本部からお知らせします。
明日から3月7日まで、春の全国火災予防運動が行われます。
春先は、空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節です。
一人ひとりが注意して、家庭や地域から火災を出さないようにしましょう。
みなさんのご家庭には、住宅用火災警報器は設置されていますか?
住宅用火災警報器は、火災をいちはやく知らせてくれることにより、被害の軽減を図ることができ、台所、寝室、階段への設置が義務付けられています。
まだ設置されていないご家庭は早期に設置し、すでに設置されているご家庭は、定期的に点検を行い、10年を目安に取り替えましょう。