2022年03月17日00時11分 発表
地震発生時刻 2022年03月16日23時36分
震源地 福島県沖 北緯37.7度 東経141.7度 深さ60km
地震の規模 M7.3
【震度2】田原市福江町
【震度1】田原市石神町 田原市田原町 田原市赤羽根町
投稿者「taharacityuser」のアーカイブ
地点震度
2022年03月16日23時40分 発表
地震発生時刻 2022年03月16日23時36分
震源地 福島県沖 北緯37.7度 東経141.7度 深さ60km
地震の規模 M7.3
【震度2】田原市福江町
【震度1】田原市石神町
火災鎮火 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
田原市神戸町新大坪地内で発生した火災は鎮火しました。
火災発生 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
令和4年3月8日 16時27分頃、田原市神戸町新大坪地内で建物火災が発生しました。
出動消防団 神戸分団
<無線>春の全国火災予防運動
消防本部からお知らせします。
3月1日から行われてきました、春の全国火災予防運動も本日で終わりになりますが、火災は一人ひとりが注意することにより、防ぐことができます。
これからも、火災の発生しやすい気候は続きます。火の取り扱い、火の始末には十分注意し、家庭や地域から火災を出さないようにしましょう。
火災鎮火 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
田原市西山町大原地内で発生した火災は鎮火しました。
火災応援要請 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
令和4年3月3日15時7分頃、田原市西山町大原地内で発生した建物火災について、伊良湖岬分団2号車、伊良湖岬分団3号車の応援を要請しました。
火災発生 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
令和4年3月3日15時7分頃、田原市西山町大原地内で建物火災が発生しました。
出動消防団 福江分団
<無線>春の全国火災予防運動
消防本部からお知らせします。
明日から3月7日まで、春の全国火災予防運動が行われます。
春先は、空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節です。
一人ひとりが注意して、家庭や地域から火災を出さないようにしましょう。
みなさんのご家庭には、住宅用火災警報器は設置されていますか?
住宅用火災警報器は、台所、寝室、階段に設置が義務付けられています。また、すでに設置されているご家庭も、定期的に作動確認を行い、10年を目安に取り替えましょう。
<無線>特殊詐欺の被害予防について
田原市総務課からお知らせします。
本日、午後2時頃、市内のお宅に孫をかたる詐欺の電話がかかってきています。
おかしいと思ったらすぐに110番通報するなどして、詐欺の被害に遭わないようにしましょう。