■状況
5月29日(金)から5月30日(土)にかけて、田原市福江町地内で農作物(ホワイトコーン)が盗まれました。
■対応
これからの時期、同種犯罪が増える可能性があります。
・不審者を見かけたら110番通報してください。
・被害防止のため、防犯カメラ、センサーライトの設置、施錠設備の整備などの防犯対策をしましょう。
問い合わせ先
田原警察署 生活安全課
0531-23-0110(代)
■状況
5月29日(金)から5月30日(土)にかけて、田原市福江町地内で農作物(ホワイトコーン)が盗まれました。
■対応
これからの時期、同種犯罪が増える可能性があります。
・不審者を見かけたら110番通報してください。
・被害防止のため、防犯カメラ、センサーライトの設置、施錠設備の整備などの防犯対策をしましょう。
問い合わせ先
田原警察署 生活安全課
0531-23-0110(代)
田原市新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。
5月26日をもって愛知県の緊急事態措置が解除されました。市民の皆様のおかげで、田原市では一人の感染者もでていません。ご協力ありがとうございました。
しかし全国的には、また、いつ流行してもおかしくない状況です。今後も引き続き、「密閉」「密集」「密接」している場所を避け、「手洗い」や「マスクの着用」を心がけるなど、感染防止対策にご協力をお願いいたします。
田原市新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するためには、市民一人ひとりの協力が必要です。
引き続き、不要不急の外出は控えるよう、ご協力をお願いいたします。
防災対策課からお知らせします。
本日、全国瞬時警報システムを使った試験放送が行われます。
午前11時ごろ、試験をお知らせする放送が流れますのでご承知ください。
田原市新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するためには、市民一人ひとりの協力が必要です。
引き続き、不要不急の外出は控えるよう、ご協力をお願いいたします。
田原市新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。
新型コロナウイルス感染症からみなさんの身を守るため、
「密閉」「密集」「密接」している場所を避け、不要不急の外出は控えましょう。
一人一人の行動が、感染拡大を防ぎます。
皆様の生命と健康を守るため、ご協力のほどお願いします。
田原市新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。
新型コロナウイルス感染症からみなさんの身を守るため、
「密閉」「密集」「密接」している場所を避け、不要不急の外出は控えましょう。
一人一人の行動が、感染拡大を防ぎます。
皆様の生命と健康を守るため、ご協力のほどお願いします。
田原市新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。
新型コロナウイルス感染症からみなさんの身を守るため、
「密閉」「密集」「密接」している場所を避け、不要不急の外出は控えましょう。
一人一人の行動が、感染拡大を防ぎます。
皆様の生命と健康を守るため、ご協力のほどお願いします。
田原市新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。
新型コロナウイルス感染症からみなさんの身を守るため、
「密閉」「密集」「密接」している場所を避け、不要不急の外出は控えましょう。
一人一人の行動が、感染拡大を防ぎます。
皆様の生命と健康を守るため、ご協力のほどお願いします。
田原市新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。
現在、全国に「緊急事態宣言」が発令されています。
不要不急の外出は控え、こまめに手洗いや咳エチケットを行うなど、感染防止に取り組みましょう。
また、ご自宅で体操を行っていただくなど、健康的な生活を心がけましょう。