12月2日23時56分、愛知県外海に津波注意報が発表されました。
津波注意報の発表に伴い、田原市では、災害対策本部を設置しました。
今後の気象情報に注意してください。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
<無線>年末の交通安全県民運動について
田原市交通安全推進協議会からお知らせします。
12月1日から10日まで、愛知県内一斉に、年末の交通安全県民運動が実施されます。
飲酒運転は絶対にしない、夜間に外出する際は反射材を身につけるなど、交通事故に遭わないよう気を付けましょう。
悲しい交通事故をなくすため、交通ルールを守りましょう。
火災鎮火 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
田原市長沢町中明地内で発生した火災は鎮火しました。
火災発生 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
令和5年11月25日 17時33分頃、田原市長沢町中明地内で建物火災が発生しました。
出動消防団 福江分団
火災鎮火 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
田原市浦町中村地内で発生した火災は鎮火しました。
火災発生 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
令和5年11月22日 12時50分頃、田原市浦町中村地内で建物火災が発生しました。
出動消防団 童浦分団
竜巻注意情報
2023年11月17日00時33分 発表
愛知県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
空の様子に注意してください。
雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、17日01時40分まで有効です。
<無線>秋の全国火災予防運動PR
消防本部からお知らせします。
11月9日から行われてきました、秋の全国火災予防運動も本日で終わりになりますが、火災は、一人ひとりが注意することにより、防ぐことができます。
これからも、火災の発生しやすい気候は続きます。
火の取り扱い、火の始末には十分注意し、家庭や地域から火災を出さないようにしましょう。
<無線>全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について
防災対策課からお知らせします。
本日、Jアラートの試験放送が行われます。
午前11時ごろ、試験をお知らせする放送が流れますのでご承知ください。
火災鎮火 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
田原市田原町晩田地内で発生した火災は鎮火しました。