2020年03月13日02時27分 発表
地震発生時刻 2020年03月13日02時18分
震源地 石川県能登地方 北緯37.3度 東経136.8度 深さ10km
地震の規模 M5.4
【震度1】田原市福江町
地点震度
2020年03月13日02時23分 発表
地震発生時刻 2020年03月13日02時18分
震源地 石川県能登地方 北緯37.3度 東経136.8度 深さ10km
地震の規模 M5.4
【震度1】田原市福江町
<無線>田原市の確定申告について
税務課からお知らせします。
田原市役所、渥美文化会館で行っている確定申告相談業務は、3月16日(月)で終了します。3月17日(火)以降の確定申告は、豊橋税務署で申告してください。
<無線>防災行政無線点検のお知らせ
田原市防災対策課からお知らせします。
本日、防災行政無線の点検を行います。
点検中、防災ラジオから電子音が聞こえますが、点検の際に発生する音ですので、ご理解をお願いします。
火災鎮火 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
田原市田原町池ノ原地内で発生した火災は鎮火しました。
火災発生 安心安全ほっとメール
田原市消防本部からお知らせします。
令和2年3月9日9時38分頃、田原市田原町池ノ原地内で建物火災が発生しました。
<無線>春の全国火災予防運動
消防本部からお知らせします。
3月1日から行われてきました、春の全国火災予防運動も本日で終わりになりますが、火災は一人ひとりが注意することにより、防ぐことができます。
これからも、火災の発生しやすい気候は続きます。火の取り扱い、火の始末には十分注意し、家庭や地域から火災を出さないようにしましょう。
<無線>新型コロナウイルスの感染予防について
健康課からお知らせします。
現在、新型コロナウイルスへの感染者が愛知県内で多数報告されています。インフルエンザと同様、日頃の予防が大切です。
多くの人が集まる場所への必要のない外出は控え、こまめに手洗いやうがいを行い、十分な休養と栄養を取りましょう。
また、感染予防のため、公共施設の閉館や利用制限、イベントの中止など変更が生じています。詳しい情報は、市のホームページなどでご確認ください。
<無線>春の全国火災予防運動
消防本部からお知らせします。
明日から3月7日まで、春の全国火災予防運動が行われます。
春先は、空気が乾燥し、火災の発生しやすい季節です。
皆さんのご家庭や、職場での火の元は大丈夫ですか。
一人ひとりが注意して、家庭や地域から火災を出さないようにしましょう。
<無線>田原市防災講演会の中止について
防災対策課からお知らせします。
本日、渥美文化会館で開催を予定しておりました田原市防災講演会は、感染症予防対策のため中止します。