<防災><無線>防災訓練その2

【訓練】
田原市災害対策本部からお知らせします。
ただ今、愛知県沿岸に大津波警報が発表されました。大津波が襲来しますので、海岸や河川付近、低地にいるみなさんは、直ちに高台へ避難してください。
これは訓練です。

(堀切地区と小塩津地区は実施済みのため対象ではありません。)

<防災><無線>防災訓練

【訓練】
田原市災害対策本部からお知らせします。
ただ今、紀伊半島東方沖において大きな地震がありました。みなさん、火の元を確認してください。海岸や河川付近、低地では津波に十分注意してください。テレビ、ラジオをつけ、自主防災会の指示に従って落ち着いて行動してください。なお、新しい情報が入り次第お知らせします。
これは訓練です。

(堀切地区と小塩津地区は実施済みのため対象ではありません。)

<防災><無線>田原市自主防災会一斉防災訓練について

防災対策課からお知らせします。
明日は、田原市自主防災会一斉防災訓練が行われます。午前7時に訓練をお知らせする放送が入りますので、各自主防災会が実施する訓練に積極的にご参加ください。(堀切地区と小塩津地区は実施済みのため対象ではありません。)

<無線>秋の全国火災予防運動

消防本部からお知らせします。
明日から11月15日まで、秋の全国火災予防運動が行われます。
これからの季節は、空気が乾燥し、火災の発生しやすい季節です。
皆さんのご家庭や、職場での火の元は大丈夫ですか。
一人ひとりが注意して、家庭や地域から火災を出さないようにしましょう。

地点震度

2019年10月30日22時25分 発表
地震発生時刻 2019年10月30日22時22分
震源地 三河湾 北緯34.8度 東経137.0度 深さ40km
地震の規模 M3.3
【震度1】田原市赤羽根町

気象警報

2019年10月25日10時38分 発表
波浪注意報が発表されました。
強風注意報が解除されました。
波浪警報が解除されました。

【田原市】
 大雨注意報
 雷注意報
 波浪注意報

【土砂災害】
 注意期間: 25日夕方まで
【雷】
 注意期間: 25日夕方まで
 竜巻、ひょうに注意
【波】
 注意期間: 26日明け方まで
 ピークは25日昼前
 波高
  内海2.5メートル
  外海4メートル
 うねりに注意

気象警報

2019年10月24日16時30分 発表
波浪警報が発表されました。
雷注意報が発表されました。

【田原市】
 波浪警報
 雷注意報
 強風注意報

【波】
 警戒期間: 24日夜遅くから25日昼前まで
 注意期間: 25日夕方にかけて 以後も続く
 波高
  内海3メートル
 うねりに注意
【雷】
 注意期間: 25日明け方から25日夕方まで
 竜巻、ひょうに注意
【風】
 注意期間: 25日昼前まで
 ピークは25日明け方
 東の風
  陸上13メートル
  内海16メートル
  外海18メートル